多汗症

多汗症

多汗症とは手足やわきの汗が通常の人よりずっと多く、そのために生活に支障をきたしている状態です。「紙に何かを書いていると、紙が湿ってよれよれになってしまう」「足から汗がいっぱい出て、嫌な臭いがする」「わきの汗が多く、冬でも衣服がぬれてしまう」――こうした症状でお困りの患者さんが少なからずいらっしゃると思います。こうした多汗症には、当院では塩化アルミニウムやディーバー等での治療(自費商品)を提供しています。

2020年5月29日3:50 PM

汗が多くてお困りの方に

【塩化アルミニウム液】

手掌、足底、腋窩の多汗症に対し、塩化アルミニウムの外用療法を行っています。
○汗腺(汗の出る穴)をふさいで汗を抑える効果があります。
使用を続けることで汗の分泌自体を抑えるともいわれており、継続的な外用が重要です。
○殺菌効果もあり、わきがにも効果があります。

【塩化アルミニウム液の使い方】

①1日1回、就寝前に汗をふき取り、コットンに塩化アルミニウム液を含ませて患部に塗布し、乾かします。
②そのまま就寝し、翌日洗い流すか、やわらかい濡れタオルでふきとります。

 ③ 効果が出るまで毎日外用してください。日中に外用しても構いません。
 ④効果が出てきたら、個人の発汗量の程度に応じて間隔を調整してください。

【塩化アルミニウム液の注意点】
○使用後かぶれる場合は、水道水で薄めて使用してください。それでも症状が改善しない場合は使用を中止してください。
○効果が出にくい方は密封療法(ラップや使い捨てのゴム手袋などで密封)を行うと効果的です。
○塩化アルミニウム液は、効果が出るまでに時間がかかる場合がありますので、継続して外用することが重要です。

【塩化アルミニウム液の保存】
冷暗所で保存してください。

3:21 PM

多汗症でお困りの方はご相談ください

ディーバー( D-bar )は、医療機関を対象としたデオドラントスティックです。
皮膚汗臭、制汗、腋臭など気になる部分に朝塗るだけで、夜まで効果が持続し、塗りなおしの手間が要りません。

この製品は脇の汗が気になる方だけでなく、手や足の汗が気になる(多汗症)の方にも効果を発揮します。

D-Bar(ディーバー)は肌にやさしい成分を採用

デオドラント製品の中には、殺菌・抗菌成分として金属を含むものがあり、アレルギー体質の人や体調によって肌荒れを起こしてしまう場合があります。ディーバーのデオドラントスティックは肌にやさしい成分を採用しており、敏感肌の方にもお使い頂けます。(すべての人にアレルギー・肌荒れがおきないわけではありません。)
肌の弱酸性を保ち、最近の繁殖を抑えることで、アンモニアを中和・消臭します。

 

ミョウバンとイソプロピルメチルフェノールが配合されているため、毛穴を引き締めながら、汗を抑えて匂いの原因菌もしっかり殺菌することができます。

Dシリーズ LINEUP

Dシリーズにはスティックタイプのディーバーの他に、
チューブタイプやパウダータイプ、洗浄料タイプなどがあります。

D-Bar ディーバー
D-bar(ディーバー)
【医薬部外品】【スティックタイプ】

手を汚さずに汗や臭いが気になる部分に直接濡れるデオドラントスティックです。

使用方法

スティックの底部を回して1cm程度繰り出し、乾いた清潔な肌に3~4回ムラなく塗布してください。

15g/1,620円

D-tube ディーチューブ
D-tube(ディーチューブ)
【医薬部外品】【クリームタイプ】

足や手の指、デリケートゾーンにも塗りやすいデオドラントクリームです。

使用方法

適量をチューブから出し、乾いた清潔な肌にムラなく塗布してください。

40g/1,944円

D-powder ディーパウダー
D-powder(ディーパウダー)
【医薬部外品】【パウダータイプ】

さらさらとしたパウダーが、汗をしっかりと吸着し、蒸れを防ぎます。

使用方法

適量を手のひらなどに振り出して乾いた清潔な肌にムラなく塗布してください。

30g/2,160円

2:56 PM

厚くて切りずらい爪でお困りの方はご相談ください

年を重ねるにしたがって、爪の伸びる速度が遅くなり、次第に厚く硬くなっていきます。厚く硬い爪は、通常の爪切りでは切りづらく、また、どこまで切ってよいのか判断に困ります。

「爪を切るだけで皮膚科を受診してもよいのか、、、」と、遠慮されることはありません。当クリニックでは、厚く硬くなった爪を切らして頂いてます。

厚くて切りづらい爪や巻き爪でお困りの方は、当クリニックにご相談ください。お待ちしております。

 

2:37 PM

紫外線対策してますか?

こんにちは!日に日に暑くなり、夏の季節が近づいてきました。

紫外線は春から夏にかけて強く降り注ぎます。紫外線は、皮膚の乾燥やしみ等の光老化の原因となり、肌に悪影響を及ぼします。

さらに今年は夏でもマスクは必須。マスク焼けにも注意が必要です。

日焼け止めを正しく使用して、紫外線による悪影響を防ぎ、健やかな肌を保ちましょう

そこで今回紹介するのは、「グラファ サンプロテクトUV」という日焼け止めクリームです

グラファ サンプロテクトUVは

・肌に優しい独自保湿成分「アシル化キサトン」「カプセル化紫外線吸収剤」を配合

・ノンコメドジェニックテスト済み

・のびが良く白浮きしない

・クレンジング不要、石けんで優しく落とせる

・化粧下地としても使えます

・SPF40 PA+++

最強の肌に優しい日焼け止めです

アトピー性皮膚炎、乳幼児、敏感肌、ニキビ肌、乾燥肌の方におすすめの商品です。

お値段は25ℊ 1944円です。気になる方はスタッフにお声がけください。

2020年5月19日5:29 PM

お肌の主治医として、あらゆる世代の方が健やかな素肌を保ち・取り戻すお手伝いを。

皮膚の病気は誰でも経験することですが、それだけに放置したり、民間薬などで簡単にすませて悪化することがよくあります。

私たちは「気軽に相談できる」街のお医者さんを目指します。
日曜・祝日以外、毎日診療しています。

待合室にはドリンクバーを設置しています。
待ち時間に一息、お子様の治療後のご褒美に、ご自由にご利用ください。

京成小岩皮膚科クリニック。ご予約・お問い合わせは03-5622-2356まで。
診療時間
09:30~12:30 男性医師 院長 院長 院長 院長 非常勤医 休診
15:00~18:00 男性医師 院長 女性医師 男性医師 院長 休診 休診

※土曜午後・日曜・祝日は休診です。
※月曜日の最終受付は17時45分です。