多汗症
多汗症
多汗症とは手足やわきの汗が通常の人よりずっと多く、そのために生活に支障をきたしている状態です。「紙に何かを書いていると、紙が湿ってよれよれになってしまう」「足から汗がいっぱい出て、嫌な臭いがする」「わきの汗が多く、冬でも衣服がぬれてしまう」――こうした症状でお困りの患者さんが少なからずいらっしゃると思います。こうした多汗症には、当院では塩化アルミニウムやディーバー等での治療(自費商品)を提供しています。
2020年5月29日3:50 PM汗が多くてお困りの方に
【塩化アルミニウム液】
手掌、足底、腋窩の多汗症に対し、塩化アルミニウムの外用療法を行っています。
○汗腺(汗の出る穴)をふさいで汗を抑える効果があります。
使用を続けることで汗の分泌自体を抑えるともいわれており、継続的な外用が重要です。
○殺菌効果もあり、わきがにも効果があります。
【塩化アルミニウム液の使い方】
①1日1回、就寝前に汗をふき取り、コットンに塩化アルミニウム液を含ませて患部に塗布し、乾かします。
②そのまま就寝し、翌日洗い流すか、やわらかい濡れタオルでふきとります。
③ 効果が出るまで毎日外用してください。日中に外用しても構いません。
④効果が出てきたら、個人の発汗量の程度に応じて間隔を調整してください。
【塩化アルミニウム液の注意点】
○使用後かぶれる場合は、水道水で薄めて使用してください。それでも症状が改善しない場合は使用を中止してください。
○効果が出にくい方は密封療法(ラップや使い捨てのゴム手袋などで密封)を行うと効果的です。
○塩化アルミニウム液は、効果が出るまでに時間がかかる場合がありますので、継続して外用することが重要です。
【塩化アルミニウム液の保存】
冷暗所で保存してください。
多汗症でお困りの方はご相談ください
ディーバー( D-bar )は、医療機関を対象としたデオドラントスティックです。
皮膚汗臭、制汗、腋臭など気になる部分に朝塗るだけで、夜まで効果が持続し、塗りなおしの手間が要りません。
この製品は脇の汗が気になる方だけでなく、手や足の汗が気になる(多汗症)の方にも効果を発揮します。
厚くて切りずらい爪でお困りの方はご相談ください
年を重ねるにしたがって、爪の伸びる速度が遅くなり、次第に厚く硬くなっていきます。厚く硬い爪は、通常の爪切りでは切りづらく、また、どこまで切ってよいのか判断に困ります。
「爪を切るだけで皮膚科を受診してもよいのか、、、」と、遠慮されることはありません。当クリニックでは、厚く硬くなった爪を切らして頂いてます。
厚くて切りづらい爪や巻き爪でお困りの方は、当クリニックにご相談ください。お待ちしております。
2:37 PM
紫外線対策してますか?
こんにちは!日に日に暑くなり、夏の季節が近づいてきました。
紫外線は春から夏にかけて強く降り注ぎます。紫外線は、皮膚の乾燥やしみ等の光老化の原因となり、肌に悪影響を及ぼします。
さらに今年は夏でもマスクは必須。マスク焼けにも注意が必要です。
日焼け止めを正しく使用して、紫外線による悪影響を防ぎ、健やかな肌を保ちましょう
そこで今回紹介するのは、「グラファ サンプロテクトUV」という日焼け止めクリームです
グラファ サンプロテクトUVは
・肌に優しい独自保湿成分「アシル化キサトン」「カプセル化紫外線吸収剤」を配合
・ノンコメドジェニックテスト済み
・のびが良く白浮きしない
・クレンジング不要、石けんで優しく落とせる
・化粧下地としても使えます
・SPF40 PA+++
最強の肌に優しい日焼け止めです。
アトピー性皮膚炎、乳幼児、敏感肌、ニキビ肌、乾燥肌の方におすすめの商品です。
お値段は25ℊ 1944円です。気になる方はスタッフにお声がけください。
2020年5月19日5:29 PMピーリング石鹸お勧めです!
暖かくなり、汗をかきやすい季節になりました。またマスクの使用でお肌が荒れていませんか?
当院では以下の商品を取り扱っております。ピーリング作用のある石鹸で肌トラブルを防ぎましょう(^^♪
今なら誕生日月は大きいサイズが25%になるお得なキャンペーン中ですよ~!
スキンピールバー AHAマイルド[敏感肌・乾燥肌]
洗顔石鹸/角質ピーリング
135g ¥2,160(誕生日月¥1620) ミニサイズ ¥250
グリコール酸0.6%配合のピーリングソープ。きめ細かな泡で古い角質を洗い流します。ピーリングビギナーにおすすめ。毎日のピーリング洗顔で、つるつる美肌へと導きます。
ご使用方法
- クレンジング剤でメイクを洗い落とします。
- スキンピールバーをよく泡立て、顔全体を泡で包むようにして優しく洗います。
- 洗顔成分を残さないように、十分にすすぎます。
- 新肌パック(泡パック):週1〜2回、洗顔効果を高めるために、泡をつけたまま2~3分置きます
-
全成分表示
TEA、ステアリン酸、水酸化Na、ラウリン酸、水、ミリスチン酸、ココアンホジ酢酸2Na、グリコール酸、グリセリン、エチドロン酸4Na、青404
スキンピールバー AHA[普通肌・脂性肌]
洗顔石鹸/角質ピーリング
135g ¥2,160(誕生日月¥1620) ミニサイズ ¥250
グリコール酸1.0%配合のピーリングソープ。
きめ細かな泡で古い角質を洗い流します。ピーリングに慣れてきた肌におすすめ。
毎日のピーリング洗顔で、つるつる美肌へと導きます。
ご使用方法
- クレンジング剤でメイクを洗い落とします。
- スキンピールバーをよく泡立て、顔全体を泡で包むようにして優しく洗います。
- 洗顔成分を残さないように、十分にすすぎます。
- 新肌パック(泡パック):週1〜2回、洗顔効果を高めるために、泡をつけたまま2~3分置きます
-
全成分表示
TEA、ステアリン酸、水酸化Na、ラウリン酸、水、ミリスチン酸、グリコール酸、ティーツリー油、ココアンホジ酢酸2Na、グリセリン、パルミチン酸レチノール、エチドロン酸4Na、赤225、赤213
スキンピールバー ハイドロキノール[くすみ肌]
洗顔石鹸/角質ピーリング
135g ¥5,400(誕生日月¥4050) ミニサイズ ¥600
グリコール酸に加え、肌に透明感を与える成分ハイドロキノン配合。古い角質を洗い流し、肌に透明感をあたえます。毎日のピーリング洗顔で、透明感のあるみずみずしい素肌へと導きます。
ご使用方法
- クレンジング剤でメイクを洗い落とします。
- スキンピールバーをよく泡立て、顔全体を泡で包むようにして優しく洗います。
- 洗顔成分を残さないように、十分にすすぎます。
- 新肌パック(泡パック):週1〜2回、洗顔効果を高めるために、泡をつけたまま2~3分置きます
-
全成分表示
TEA、ステアリン酸、水酸化Na、ラウリン酸、ミリスチン酸、水、ウワウルシエキス、アボカドエキス、 ココアンホジ酢酸2Na、グリセリン、炭、グリコール酸、サリチル酸、ハイドロキノン
洗顔石鹸/角質ピーリング
135g ¥2,750(誕生日月¥2,062) ミニサイズ ¥300
グリコール酸1.0%に加え、ティートゥリーオイル配合。古い角質を洗い流し、肌を清潔に保ちます。毎日のピーリング洗顔で、きめ細かな肌へと導きます。
ご使用方法
- クレンジング剤でメイクを洗い落とします。
- スキンピールバーをよく泡立て、顔全体を泡で包むようにして優しく洗います。
- 洗顔成分を残さないように、十分にすすぎます。
- 新肌パック(泡パック):週1〜2回、洗顔効果を高めるために、泡をつけたまま2~3分置きます
-
全成分表示
TEA、ステアリン酸、水酸化Na、ラウリン酸、水、ミリスチン酸、グリコール酸、ティーツリー葉油、ココアンホジ酢酸2Na、グリセリン、パルミチン酸レチノール、エチドロン酸4Na、赤225、赤213
2020年4月24日11:08 AM
GWの休暇のお知らせ
当院では、GWは下記の日程でお休みをいただきます。
《休診日》 5/3(日)~6(水)
なお、2(土)までは、通常通り診察を行い、7(木)より通常通り再開致します。
診察にいらっしゃられる際は、お時間に余裕をもって、来院されることをお薦めいたします。
2020年4月15日5:47 PM
薄毛治療・AGA治療
皮膚科専門医による薄毛治療・AGA治療
男性型脱毛症(AGA)
AGAの原因のひとつとして、ジヒドロテストステロンDHTという物質があげられます。5αリダクターゼという体内に存在する還元酵素によってテストステロンがDHTに変換され、毛根の男性ホルモンの受容体と結びつくことで毛髪の成長期を短縮させる働きがあります。成長期が短くなると、毛髪は太く長く成長することができず徐々に細く産毛のようになり、結果的に生えなくなってしまいます。このヘアサイクルを正常化させるのが、AGA治療です。AGAを引き起こす原因の一つである5αリダクターゼには、Ⅰ型とⅡ型があり、Ⅱ型は頭頂部や前頭部(額の生え際)に多く存在していると考えられています。薄毛の進行の仕方などでそれぞれに対応した治療を行うことが大切です。
女性でも同様の症状があり、「女性男性型脱毛症(FAGA)」と呼びます。男女いずれの場合も、長期間症状が続くと回復が難しくなってしまうので、早期治療をおすすめします。
プロペシア(フィナステリド)
プロペシアとは国内で初めてAGA治療効果が認められた医薬品で、処方には医師の診断が必須となっています。注意点として、女性や未成年が服用することはできません。AGAを引き起こす原因の一つである5αリダクターゼ酵素のうち、毛乳頭に存在しているⅡ型を阻害し、薄毛の進行を抑える効果があります。ある程度症状の進行している方は、継続的に服用することで効果をより実感できます。
ザガーロ
ザガーロとは、2015年にAGA治療薬として厚労省から製造販売承認を得た新しい内服薬です。
AGA(男性型脱毛症)に効果があり、こちらも女性や未成年が服用することはできません。
新しい治療薬ですが、既に前立腺肥大症の薬として日本国内で認可を受け広く使用されていますので、安全性などに問題はありません。
プロペシアと違って、Ⅱ型だけでなく皮脂腺に存在するⅠ型5αリダクターゼの治療にも効果が確認されているので、プロペシアでAGA治療に効果がなかった方にも効果が期待できることが特徴です。また、薄毛の進行遅延だけでなく発毛効果も確認されています。
プラセンタ注射は当院にご相談ください。
プラセンタ注射とは
プラセンタ注射とは、胎盤から生理活性成分を抽出した医療用医薬品で、新陳代謝を促進、自律神経やホルモンのバランスを調整し、免疫や抵抗力を高める効果があります。また、アンチエイジングとしてもその一役を担っています。
プラセンタ療法の美肌作用
-
美白:
シミの元であるメラニン色素の生成を抑えるとともに、シミ・くすみを取ります。 -
保湿:
高い保湿力で、長時間しっとりした肌を持続します。 -
細胞の増殖再生:
ダメージを受けた細胞を修復し、新陳代謝を高め、ターンオーバーを正常化し、健康な肌を作ります。
-
コラーゲンの生成促進:
肌の弾力を決めるコラーゲンの生成を支えます。
-
血行促進:
末梢の血行を促し、冷え性を改善したり健康で美しい肌を作ります。
-
抗酸化作用:
老化の原因となる活性酸素の発生を抑えたり中和したりします。
-
抗炎症作用:
ニキビや赤み、かゆみなどの炎症を抑えます。
-
抗アレルギー作用:
免疫システムを調整回復し、アレルギー反応を抑制します。
-
免疫賦活作用:
免疫力を高め、強く健康な肌を作ります。
-
アミノ酸の補給:
皮膚細胞のエネルギー代謝を高め、細胞再生の材料を補給します。
プラセンタ療法に期待できる様々な効能
-
内科系:
肝機能の改善:肝炎・肝硬変
慢性胃炎、胃潰瘍、胃弱、十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、糖尿病、高血圧、低血圧、気管支喘息、慢性気管支炎、貧血、慢性疲労、習慣性便秘 -
婦人科:
更年期障害:動機・息切れ・不眠
月経困難症の改善、便秘、冷え性、生理痛、不妊治療、乳汁分泌不全、高プロラクチン血症 -
皮膚科:
アトピー性皮膚炎、発毛促進、じんましん、湿疹、ケロイド、シミ、そばかす、しわ、たるみ、ニキビ、美容・美白・若返り -
耳鼻科:
アレルギー性鼻炎、メニエール病、花粉症 -
整形外科:
慢性関節リウマチ、変形性関節症、関節炎、神経痛、腰痛、五十肩、肩こり等 -
泌尿器科:
前立腺肥大、膀胱炎 -
眼科:
角膜炎、アレルギー性結膜炎、視力低下、白内障 -
歯科:
歯槽膿漏、歯周病、顎関節症 -
精神神経科:
うつ病、神経症、自律神経失調症、不眠症 -
その他:
精力増進・滋養強壮、疲労倦怠改善、男性・女性ホルモンバランスの調節、虚弱体質、病中・病後の体力回復、強壮、風邪予防
費用
1アンプル | 1,500円 |
---|---|
2アンプル | 2,500円(オススメ) |
3アンプル | 3,750円 |
当院では、ポイントカードを使用していますので、10アンプル接種していただくと、次回の1アンプルは無料となっております。
※プラセンタ療法の注意点
プラセンタ注射製剤は、製造工程において感染症を防止するための安全対策が講じられておりますが、ヒト胎盤を原料としていることに由来する感染症伝播の危険性を理論的には完全に排除することができないことから、2006年に厚生労働省よりプラセンタ注射を一度でも受けた事のある方は献血をしてはいけないことになっています。また、厚生労働省令に基づきプラセンタ注射を受けられる患者さんには規程の同意書にご署名頂く必要があります。
ご希望の方は、お気軽にご相談下さい。
2020年4月10日5:08 PM新型コロナウイルス感染症対策ご協力のお願い
新型コロナウイルスによる肺炎が国内で発生している現状を踏まえ、感染拡大防止のため以下の様に患者様にご協力をお願い致します。
咳や鼻水など風邪様症状がある患者様は、受診時になるべくマスクの着用をお願い致します。
下記に該当する患者様は、恐れ入りますが受診前に電話相談窓口のいずれかへご連絡下さい。
・37.5度以上の発熱が4日以上続いている。(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合
◇東京都福祉保健局 帰国者・感染者電話相談センター
電話番号:5661‐1124(9時~17時、土日祝休を除く) 電話番号:5320‐4592(夜間土日祝休)
◇江戸川区保健予防課 感染対策係 新型コロナウイルス感染症相談窓口
電話番号:5661‐2475
対応時間:8時30分~17時15分(土日祝日を除く)
対応内容:感染の予防に関することや、心配な症状が出た時の対応など、新型コロナウイルス感染症に関するご相談
✎最寄りの保健所でも対応しております。
◇厚生労働省 電話相談窓口
電話番号:0120-565653
対応時間:9時~21時(土日祝日を含む)
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
2020年4月9日11:16 AM